10万円~50万円のラインナップ紹介


基本性能を重視したベーシックモデル 最小水分表示0.01%、質量表示5mg オートテアー機構でドリフト軽減 自動停止と時間停止、2種の測定モード 食品、薬品、泥、繊維、羽毛、バイオマス燃料など幅広い分野で活用

定価¥188,000(税別) 在庫あり(2025年2月現在)


赤外線水分計の中位モデル 最小水分表示0.01%、質量表示1mg 乾燥効率の良い赤外線クオーツヒータを採用 6種の測定モード 食品、薬品、泥、繊維、羽毛、バイオマス燃料など幅広い分野で活用

定価¥328,000(税別) 在庫あり(2025年2月現在)


プローブ型膜厚計の標準モデル(L-600 Standard) データ保存性・出力性を強化したBluetooth搭載の上位モデル(L-600 Expert) 電磁式・渦電流式各プローブ別売(必須オプション)

定価¥388,000(税別)※ 在庫あり(2025年2月現在)

[※L-600 Standard + EP-100 + HP-100 構成の場合]


廉価・小型のセンサ一体型デュアル膜厚計 自動素地判別機能搭載 測定範囲:0~2000µm データメモリ約1000点、統計計算機能

定価¥129,000(税別) 在庫あり(2025年2月現在)


一定の力と角度で測定を安定させる補助スタンド 対応プローブ:LEPおよびLHP-20/20C/30/30C/J、EP-100/200およびHP-100 その他対応器種:LZ-990


3タイプのセンサから選択可能 センサを押し当てて測定 10種類のユーザー検量線の登録が可能 アラーム設定機能、オートパワーオフ機能搭載

定価¥154,000(HK-300-2)(税別) 在庫あり(2025年2月現在)


多種類の木材・合板の水分計 測定物に当てるだけで測定可能 (公財)日本住宅・木材技術センター認定機種

定価¥138,000(税別) 在庫あり(2025年2月現在)


16種の木材を換算することなく測定 平均値表示、自動温度補正、上限値アラーム搭載 水分値の補正が可能

定価¥108,000(税別) 在庫あり(2025年2月現在)


自動粉砕部および測定部の統一機構 6種の試料を測定可能

粉砕部自動清掃機能 プリンタ接続可能

定価¥278,000(税別) 在庫あり(2025年2月現在)